Reviews:
4.6 -
"1" by
saram, に書かれています
16Gのシャフト6mmのラブレットが欲しくて購入しました。3mmボールは、穴がすぐにずれて本当につけにくいです。爪が伸びているともはやネジにはめることすら出来ないので、必ず爪を切ります。爪を切っても、結構苦労します。時間が掛かります。キャッチの3mmボールは使わないので、本当はキャッチ無しの商品が欲しかったのですが、安かったので購入しました。キャッチを変えての使用です。
4 -
"2" by
Amazon カスタマー, に書かれています
デザイン?機能性?価格等十分でした。日頃25.5センチ(スニーカー等は26センチ)の足でレビュー見て、ほぼほぼそのままで行けると思い26センチにしたところ思った以上にきつかった。納品され家で試しに履いた時にはバッチリと思ったけど、いざ外へ出て歩いたところ10分も歩くとつま先が痛み出し…もう少し大きめでも良かったかなぁと。ただ同じような物があちこちから出品されているけど、26.5センチはないんです。まぁバイク用だからその上の27センチでも良かったかも。
3 -
"3" by
Xpander, に書かれています
結構伸びてきたので安さに惹かれて交換それまで気にしてなかったが思いの外静かになった逆に言うと国産といえど距離に比例して音はうるさくなるのは仕方ないということだろうか長持ちする国産品よりマメに交換したほうが静かでいいかも初期伸びはびっくりするくらい伸びるので交換後すぐ長距離ツーリングは危なそうある程度負荷をかけて走って50kmくらい毎に調整したほうがいいと思う2,3回調整すれば落ち着くと思う
4 -
"4" by
スカンクP小暮, に書かれています
使えば分かる。中華が嫌いな訳じゃない。しかし、使う場所が場所だけに、ハンドル廻して行けば行く程、怖さは高まる。貴方も高めてください。下手な映画より、リアリティが高まります!
4 -
"5" by
LIGHT, に書かれています
値段からステーには期待せず購入しましたが、肝心のスクリーンの表面が全体的に凸凹というかヌメヌメというか とても前が見にくいです。昼はまだマシですが、夜は信号や前の車のテールランプが乱反射して 危険を感じ取り付けして一晩で外しました。スクリーンなんてどれも同じ!と思ってましたがそうではないと安く勉強させて頂きました
1 -
"6" by
コーヒー豆, に書かれています
どこに置いたのか見当たらない。
1 -
"7" by
thunder, に書かれています
良く伸びて履き心地良いただ脚を動かすとちょっと下がってくる感じがします。
5 -
"8" by
まぁ坊, に書かれています
この価格にして、このクオリティです。色とデザインで選ぶなら良しですが、物の作りはお察しして下さい。プラ感がなんとも言えない感じです(笑)
2 -
"9" by
Ojisanman009, に書かれています
使い心地はデフォルトの黄色い薄付けパテが黒くなっただけです、全く問題無く使用出来ます。ボロボロになるとか使いにくいと言っている方は「初心者」「不器用」「正しい使い方を知らない」のどれかです、全く問題の無い良い商品です。
5 -
"10" by
nomunomu, に書かれています
革パンにしっかりと引っ掛かるので走りやすくなりました。ジーパンだと痛いかも?シールの耐久性も思ったよりもありそうです。
5 -
"11" by
める, に書かれています
マグナ50をキタコ88ccでbore upしたところ、セルがエンジンに負けて掛からなくなりはじめていました。ネットでもグッドアンサーが押しがけとか、強化セルが存在すれば。などと参考にならず、強化セルが私のバイクに該当しているのかわかりませんでした。目が痛むくらい検索してやっと本商品を見つけました。HONDA用の横型で私のバイクにフィット。モトクロではなく、Americanを押し掛けするのは辛すぎるので、早速バイク屋さんに取り付けて貰いました。現在は、余裕で一発起動 とても助かってます。私のようにボアアップして困っている人は、強化セルという商品名ではないですが、マグナに合うので参考にしてください。週末ライダーで、飽くまで私見です。
5 -