Reviews:
4.6 -
"1" by
北キツネ, に書かれています
液晶画面やキーボードのホコリ除去に使っています。他の製品と同じ様な性能ではないかと思います。大きなブラシの反対側に、格納式の小さなブラシが付いていますが、余り使わない様な。キーボードの溝(キーとキーの間)掃除に使えるのですが、いまいち綺麗になった感じはしません。引っ掛ける部品が無いので、置き場所を選ぶ必要があります。
3 -
"2" by
ハイド, に書かれています
店頭ではなかなか見かけないので助かりました。別売りなら、なお良いと思います。
5 -
"3" by
UMAさん, に書かれています
無事受け取りました。またの機会があればよろしくお願いいたします。
4 -
"4" by
クマ, に書かれています
Kindleで映画とかを鑑賞しながら作業することが多いですがこれを作動させてる時は音声がほぼ聞こえない位にはうるさいです。塗料の準備や片付けをしている時にライトだけつけたくても一緒にファンも動いてしまうのでスイッチが分割してれば良かったとは思います。フィルター前で作業すれば吸ってくれますがブース入口位で作業するとちょっと吸い込みが弱い感じはします。追記塗料の準備や後片付けしてる時にLEDだけつけたくてスイッチを追加してみました。(分解その他は自己責任でお願いします。分解方法1排気口のネジを4本外す。2フィルターを外す3白い枠を外す、これは下側をしならせながら力技で外すので破損注意4金網を外す5黒い部分を固定しているネジを4本外す6黒い所を外す、結構ふにゃふにゃなので割れないように注意7スイッチの取り付け穴を開ける8ファンの配線にスイッチを割り込ませる9組戻して完成これで、初めからついてるスイッチONでLED点灯、追加したスイッチでファンが起動になります。(この場合はファンのみ起動は出来ません参考までにどうぞ
4 -
"5" by
Amazon カスタマー, に書かれています
ネカフェにノートPCを持ち込むので盗難対策で購入。PC用だけにとどまらず、普通のセキュリティワイヤーとしても使えるところがよい。PCからワイヤーを外す時に、結構固いので、そこがマイナス。その他、機能は普通に使えるので、この値段ならありです。
1 -
"6" by
N-BOXjf3, に書かれています
腹筋ローラーの時に使用しています。膝に敷くだけで小さく軽くちょうどよいです。
4 -
"7" by
HONMAX, に書かれています
先ずは新品時から刃先にバリがあった鉄板に穴あけ始めても切り粉すら出ないまあ安物選んだんだから刃研ぎは自分でと研いでみた刃も付き よしよしと穴あけ始めたが やっぱり切り粉すら出ず丸まってしまった繰り返すこと3回 結果は同じ 諦めました安物買いの銭失いしました
5 -
"8" by
Halekulani, に書かれています
ノートPCのメモリ、HDDを変える時に、ついでに掃除をと思って。やっぱり100均のより全然いい。
5 -
"9" by
tada, に書かれています
フレキシブルですが結構柔らか目、なのにちゃんと固定されるという部分は満足です。が、タッチセンサーであるためかPCの電源を切り、また入れると点灯してないとこからのスタートなので毎回触らないといけない点はちょっと不満かな。しかし光量調整も出来るしなかなか良くはありますよ。買った後に気付きましたが同じ物が最大200円安く、出品している人も多数居るのはちょっとどうなんでしょうか?
3 -
"10" by
敏浩, に書かれています
書きやすさは格段に向上したものの、フィルムを貼るときの説明書きはわかりづらかった
5 -
"11" by
トゥルース, に書かれています
液晶側のシートは厚みが適切で貼りやすく、気泡も無く貼れたが、好みの問題だが、透明感に不満を感じた。同時に購入した背面側のシートは、カメラのレンズ部が長方形なので貼りにくい、気泡が沢山出来た、もう少し厚みがあれば良かったのかと思う。Surface Duo2は僕の感覚とズレがあったので、保護フイルムを付けたまま返却したので、これ以上のコメントが出来ない。
4 -