Reviews:
4.6 -
"1" by
ボール転がし, に書かれています
新築後余った4x12mの庭にこちらの商品を購入し、DIYにて施工しました。我が家の外構を担当された外構屋さんに診てもらいましたが品質は十分な物でその外構屋さんが扱ってる10mx1(5万円)の物とそんな遜色の無い物だそうです。施工は自身で行いました以下の点を注意しました。?地面の凸凹を極力減らした後に施工すること これが結構施工後目立ってしまいますし水たまりの元になります?実はこれ大型のカッターであれば十分スルスル切れます、 コツは裏面にマーキングし、それにそって切るだけ!ゴム、シート部分も綺麗に切れます。 余り力を入れて芝部分まで切らないように注意してください ハサミを使うと逆にギザギザになるかも?というかなりました 100均のカッターを使いましたが綺麗に切れました20Mに付き2本用意しておけばいいかな?継ぎ目が気になる方はかなり高度な作業になります。 芝面の両端に芝が無い部分があるのでそこを裏面からカッターで切ると 綺麗な継ぎ目に出来るかと思います。(作業量から自身は断念)?また、熱により継ぎ目部分は芝面方向に丸く曲がる傾向にあるようです 1度の施工でピンを全部打たず、ある程度時間を置いて丸くなって目立つ部分に 再度ピン止めをすると全く印象が変わります 段差がある場所で顕著にその傾向が出るので1日で 全て終わらせないようにするといいと思います。不具合らしい不具合としては5ロールセットで注文させていただいたのですが10㎝短い物が5点中2点ありました。後ほど画像をUPしようかと思いますが10mの巻き尺が無いため、実質どれくらい長かったのかはわかりませんが不揃いな施工をする羽目になったのでこの辺りの品質管理はしっかりとお願いします。それと商品説明の欄の180日保証の内容が文字が潰れて読めません実際は商品に不具合があったら交換してくれるとのことですが詳細な内容を書いて頂けたらとせめて1年間の保証はあってほしいなと思いました。最後にまぁ人工芝自体の寿命が7~10年と言われておりますがこの製品なら8年は持ってくれそうかなーなんて勝手に思っております2018/06/17追記この商品を購入施工してから2か月程が経ちました以前掲載できなかった画像を投稿します(施工当時です)ロールの両脇の隙間を確認頂ければと思います。到着商品の長さに違いがあってチグハグになる部分も…※以下現状自分で施工した後、後悔した部分※外構屋さんが庭をサービスで平にしてくれていたのでまぁ大丈夫っしょと軽い気持ちで防草シートとこちらの商品を敷きましたが…大雨を経験し、その後人工芝の上を歩いてみると…ぐにっぐにっと土の感触、凹みが発生します。こちらの商品のせいではなく土の転圧と山砂敷きの工程を省いた為です。お子さんを遊ばせる、BBQ等を行う予定の方は要注意です。大雨も経験しましたがこの商品の上に土が浮いてくる等はありませんが、庭をよく歩かれるならこの工程を省いてはいけません。外構屋さんにお願いするか、機器をレンタルして最悪転圧だけでも行うようにすることをお勧めします。
4 -
"2" by
ケネディ, に書かれています
私はトレーニングの後の手洗い用として購入しましたがめっちゃ小さくなり開くとウェアを手洗い出来る広さがとても魅力的です
5 -
"3" by
Amazon カスタマー, に書かれています
2回目の購入になります。以前はピナクルを3,4年使っていましたが、高価格になったので、こちらに代えました。ドライバーでは、ピナクルに勝るとも劣らない低スピンと高飛距離です。更に、ピナクルよりグリーンに落ちてからの転がりが少なく、ピンを狙っていけます。おかげで平均スコアも良くなりました。もちろん、3ピースやウレタン構造にはかなわないと思いますが、価格を考えると、大変お買い得と思います。
5 -
"4" by
bibilolo, に書かれています
小型のカラビナに鍵などをつけているといつの間にか外れていることがありますが、こちらの商品はそのようなことが無いので重宝します。
4 -
"5" by
竹さん, に書かれています
使い始めたばかりであるが着火性が良く満足している。
4 -
"6" by
iatsu55, に書かれています
いつもツルの処理に苦労しておりましたが非常に取りやすく重宝しております。又作業時間が大幅に短縮されました。
5 -
"7" by
ハッパフミフミ, に書かれています
Swp軽くても叩けるシャフトをさがしていました。費用対効果は、かなりあると思います。当初、Sでは軽すぎるかな?と疑心暗鬼でしたが芯を食えば300ヤード超え。(還暦過ぎです)個人的には、おすすめです。因みに、ドラコンアッタスも安くて飛距離も出るのでおすすめですよ。
5 -
"8" by
Amazon カスタマー, に書かれています
頭と体が取れていました。プチプチに軽く包まれていて封筒に雑に入れられた感じです。他の8つは何とか無事でした。配送中に取れたのか、最初から取れているのかわかりませんが、割れ物だったら壊れないようにプチプチでしっかり包んでほしかったです。
2 -
"9" by
しげやん, に書かれています
今のところ烏にはやられていない
4 -
"10" by
がくさん, に書かれています
見た目も機能もとても良い良いです。
5 -
"11" by
四弘誓願, に書かれています
最近、握力が弱くなったせいかしっかりグリップが出来なくなった気がしたのでミドルアイアンのグリップを交換するときに二重巻きにして太いものに交換してみた。練習してみるとよさげだったのでコースに出てみるとずいぶんとしっかりグリップできることに喜びドライバー/ウッド/ウェッジも交換しようと思ったんですが、グリップ交換も安くはないんでね。試しに、グリップテープなるものを買ってみたという訳ですよ。 巻くのは簡単です。ですが、固定するテープの量が短い。よって、ブラックテープ(自衛隊ではこういう言い方をしますが、普通の黒のビニールテープでも充分)で最後の巻の部分を補強してみました。 実際に、練習場で使ってみるとなかなかよさげ。そのまま、コースに出てみるとなかなかいける。つまり、しっかりグリップできる。まぁ私の握力が弱ってきているせいでもあるが???ただ、ドライバーはもう少し太いほうがもっと良さそうだったので追加で買い二重巻きにしてみた。再度、コースに出て使ってみるとちょっと太すぎかな?と感じたので、これはグリップ交換したほうが良さそうでした。 今度は、グリップ交換セットというものが売っているのでそれを試してみましょう。やり方は、店の人にあらかたを聞いたし、youtubeでも紹介されていたので出来そうな気がします。 最近、握力が弱ってきたかなと思っておられる方には試しに使ってみるのも一考かと思います。安いしね。(^^)v
4 -
"12" by
トト, に書かれています
変なたわみもなく、180kgのバイクの前輪を乗せて使用していますが、安定していて良いです。ただ、歩行者用ということもあって、羽の部分が薄く短いので、気になる人はこれより千なんぼくらい値段が高い方を買いましょう
5 -